こんにちは、toshiです!
年齢を重ね髪がパサパサになりまとまらなくなってきた、カラーやパーマを繰り返し気付くとかなり傷んでしまっていた。
毎日目にする髪。
いくらメイクが上手くいっても、髪がパサパサでまとまらないと気分も落ちてしまいますよね。
この記事では、パサパサの髪の毛がとろける手触りに変わる“温感”生トリートメント【Tricore】についての口コミ、効果、使い方についてご紹介しています。
このトリートメントは、なんと頭皮ケアも同時にできてしまう優れもの!!
頭皮が健康だと綺麗な髪が生えてきます。
このトリートメントを使うと、今生えている髪が綺麗になるだけでなく、これから生えてくる髪も綺麗になるんです。
髪のダメージは毎日蓄積されていくので、1日でも早くケアを始めるのをおすすめします。
・加齢による髪のパサつき、うねり、広がりが気になってきた
・カラーやパーマで髪のダメージがひどく何とかしたい
・トリートメントをしてもあまり効果が感じられない
・仕事や子育てで忙しくヘアケアする時間がない
・頭皮ケアにも興味がある
・天使の輪が欲しい
トリコレ生トリートメントはこんな方にぴったりのトリートメントなので、是非最後まで読んでくださいね♪
もくじ
- 1 パサパサの髪がとろける手触りに!!おすすめ「Tricore(トリコレ)」生トリートメントの口コミ・効果・使い方
- 2 おわりに:パサパサの髪がとろける手触りに!!おすすめ「Tricore(トリコレ)」生トリートメントの口コミ・効果・使い方まとめ
パサパサの髪がとろける手触りに!!おすすめ「Tricore(トリコレ)」生トリートメントの口コミ・効果・使い方
パサパサ髪がとろける手触りになる「Tricore(トリコレ)」生トリートメントとは
新感覚生トリートメント
引用:トリコレ公式HP
Tricore(トリコレ)温感ヘッドスパトリートメントは、髪の水分と反応してクリーム状に変化する新感覚生トリートメントです。
引用:トリコレ公式HP
塗布前は液体なので頭皮に付けやすく、クリーム状に変化した後は髪1本1本に膜を作り栄養が密着、傷んだ髪を集中補修します。
液体が頭皮に当たると毛穴が温まる効果もあり、スチームパックもできてしまうんですよ。
また容器の先端は細めで頭皮に届きやすく、回すと中身が出て、反対に回すと出なくなる仕組みで使いやすくなっています。
パサパサ髪がとろける手触りになる秘密
Tricore(トリコレ)生トリートメントを使うとダメージが補修され、サラサラになり天使の輪が生まれます。
どのように補修されるのか詳しくご説明しますね。
①傷んだ髪の状態
カラーリングを繰り返したり、摩擦などで傷んだ髪はキューティクルに穴が開いた状態。
その穴から髪のタンパク質などが流出します。
引用:トリコレ公式HP
②分子の短い成分が細かい傷を補修
温感ヘッドスパトリートメントを塗布後、浸透に優れた分子の短いアミノ酸が細かい傷を補修していきます。
引用:トリコレ公式HP
③分子の長い成分が大きな傷を満たして補修
持続性に優れた分子の長いタンパク質が、大きな傷を補修していきます。
引用:トリコレ公式HP
④キューティクル表面を保護
②③で栄養補修した成分は水溶性のため、流れないようシリコンで表面を保護します。
更に「γ-ドコサラクトン」はドライヤーなどで熱を加えるたびに、髪表面を保護します。
引用:トリコレ公式HP
近頃はノンシリコンのシャンプーなどが流行っていますが、シリコンは悪い働きをするばかりではありません。
カラーリングを繰り返し傷んだ髪表面の保護や、髪のからまりを防ぐのにシリコンは必要な成分なんです。
髪の表面を保護コーティングする事は、髪のパサつきの原因である毛羽立ったキューティクルをおさえる役割もし、うるツヤの髪に仕上げてくれます。
植物のチカラでうるおいたっぷり
引用:トリコレ公式HP
17種のボタニカルエキス
ショウブ根エキス / トウキンセンカ花エキス / チャ葉エキス / パセリエキス / ツボクサエキス / レモン果実エキス / イチョウ葉エキス / カンゾウ根エキス / オレンジ果実エキス / ドクダミエキス / ラベンダーエキス / コメヌカエキス / エゴマ葉エキス / セージ葉エキス / セイヨウイラクサエキス / キウイエキス / イワギクエキス
無添加で安心
8つの無添加
パラベンフリー/ミネラルオイルフリー/動物性オイルフリー/紫外線吸収剤フリー/トリエタノールアミンフリー/ベンジルアルコールフリー/サルフェートフリー/着色料フリー
原材料
PG、エタノール、ミリスチルアルコール、水、シクロペンタシロキサン、ステアルトリモニウムクロリド、セトリモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、香料、イソプロパノール、乳酸Na、パンテノール、サリチル酸、メントール、セバシン酸ジエチル、BG、加水分解コラーゲン、γードコサラクトン、ゼラチン、グリセリン、加水分解ケラチン、カラスムギ穀粒エキス、グリシン、スピルリナプラテンシスエキス、セリン、グルタミン酸、加水分解トウモロコシタンパク、加水分解ダイズタンパク、加水分解コムギタンパク、フェノキシエタノール、アスパラギン酸、ロイシン、ショウブ根エキス、トウキンセンカ花エキス、チャ葉エキス、パセリエキス、ツボクサエキス、レモン果実エキス、イチョウ葉エキス、カンゾウ根エキス、ドクダミエキス、ラベンダーエキス、コメヌカエキス、エゴマ葉エキス、セージ葉エキス、セイヨウイラクサエキス、キウイエキス、イワギクエキス、オレンジ果実エキス、アラニン、リシン、アルギニン、チロシン、フェニルアラニン、プロリン、トレオニン、バリン、イソロイシン、ヒスチジン、システイン、メチオニン
サロン級の贅沢ヘッドスパ体験
1.頭皮を整えるボタニカルエキス
2.頭皮に潤いサリチル酸
3.爽やかな清涼感パンテノール
4.頭皮を健やかにメントール
これらの成分に温感スチームパック効果も合わさって、サロン級の贅沢ヘッドスパ体験が自宅で自分でできてしまうんです。
癒やされる花の香り
気になる香りは、甘い花の蜜をイメージしたやさしい香り。
ローズマリーとジャスミンの爽やかさで、気分はスッキリ落ち着きます。
口コミでは、サロン帰りの香りみたいと評判がいいんですよ。
時間を置かずにすぐ洗い流してOK!
よく売られているトリートメントは塗布後数分おく必要がありますが、トリコレは10秒で洗い流してOK!
小さな子供と一緒にお風呂に入るスピード勝負のママや、仕事で疲れてヘアケアまで手の回らない人などにもおすすめです。
また、トリートメントとヘッドスパが同時にできるので、時短プラス一石二鳥ですよ!!
ドライヤーの熱を味方につける
トリコレ生トリートメントには、毛髪のアンチエイジング成分と呼ばれる「γ(ガンマ)-ドコサラクトン」が含まれています。
γ-ドコサラクトンは、ドライヤーやヘアアイロンなどで熱を加えることで毛羽立ったキューティクルを閉じ、髪に栄養を閉じ込めます。
それによりヘアカラーの色持ちキープ、うねりケア、雨でもなめらかな指通りを実現します。
使い続けることで髪のうねりが改善されてクセが落ち着き、髪の状態が湿度や温度に左右される事がなくなりますよ。
“温感”生トリートメント【Tricore】を試してみる!!
「Tricore(トリコレ)」生トリートメントの口コミ・効果
良い口コミ・効果
冬に起きやすい髪の静電気にも効果あり。
特別なトリートメントだけど使い方はめちゃくちゃ簡単。
まさにキレイな髪は健康な頭皮があってこそ
ヘッドスパもできる一石二鳥のトリートメントです。
トリートメントは毎日してるけど乾燥が気になるから使ってみた。
まるでサロンでケアしたような仕上がりに大満足。
静電気がおきやすい、乾燥でパサパサする、うねりがあり艶が出にくという人におすすめ。
使用2日目で産後の悩みだったアホ毛が減った。
ワンオペ育児なので時間を置くトリートメントはできない。
すぐ洗い流せるからいつものトリートメントの代わりに使えて助かる。
トリートメントに変えたら髪の毛トゥルントゥルン♪ 翌日もこんな感じ。
今までにないサロン以上の仕上がり❤️もうは絶対手放せない。#トリコレ #サロン超え #生トリートメント #リピ確定 pic.twitter.com/EB4sPUtKQz— さおりん (@akiakiaki0717) May 12, 2020
#トリコレ #tricore というトリートメントを3.4日使った私の髪💇
少しまともになった…
つけてすぐ洗い流して🆗なのが、おちびちゃん👶🍼が気になってお風呂を光の速さで済ませてしまう私には助かりました🙌✨
産後の抜け毛と髪のモサモサ感激しくて本当にシャンプー、トリートメント難民🙄 pic.twitter.com/E0vZZIOukY— ほに ☺︎ 🤱5m♂ (@honey22haaa) June 29, 2020
温感ヘッドスパトリートメント TRICORE-トリコレ-使ってみました♪温かさと爽快感を感じながらマッサージすることができて気持ちがよかったです(*^_^*)定期的に使って行きたいです。#トリコレ pic.twitter.com/QIZRIKX5C5
— yuikahappy (@yuikahappy) July 13, 2020
<良い口コミ・効果まとめ>
・乾燥がおさまり静電気がおきにくい
・使い方がとっても簡単、気持ちいい
・トリートメントと頭皮ケアが同時にできて一石二鳥
・通常のトリートメントでは満足できない人にもおすすめ
・産後ママの悩み、抜け毛、切れ毛、時間がないに対応できるトリートメント
悪い口コミ
使用直後はびっくりするくらいサラッサラだったが、翌日には元のボサボサでギシギシの髪に戻っていた。
数日使用したが変わらず、私のダメージ毛には合わなかったのか・・・。
シャンプー後の水切りがタオルで拭かないとなかなか難しい。
塗布する際に容器から勢いよく出るので液垂れが気になった。
結構スースーする。
つけ過ぎると鼻から喉にかけてもスースーするので注意が必要。
すすぎに少し時間がかかると思った。
日常遣いするのは専業主婦にはちょっと難しい値段。
しかし、数日で効果が感じられるのでダメージのひどい時やイベントの前などに集中ケアに使いたい。
<悪い口コミまとめ>
・髪質により効果が出にくい人もいる
・容器の仕様に慣れるまでは液の飛び出しに注意が必要
・清涼感が苦手な人はつけすぎ注意
・値段が高めなのでイベント前など特別な日の前に使いたい

「Tricore(トリコレ)」生トリートメントの使い方
トリコレ生トリートメントの使い方は、髪の水分を切って塗布し洗い流すだけととっても簡単ですが、変わった容器なので使い方に慣れないうちは使いにくいと感じる方もいるようです。
慣れれば簡単だし、サッと使えて便利な容器ですよ。
<トリコレ生トリートメントの使い方>
①シャンプー後、毛先の水気を軽く切る。
②ヘッドスパノズル上部を反時計回りに回す。
引用:トリコレ公式HP
③髪と頭皮に塗布
引用:トリコレ公式HP
前髪の生え際から後ろに向けて、3回に分けて塗っていきます。液体が顔に垂れないよう、顔を少し上向きにしてください。
引用:トリコレ公式HP
後頭部は横にスライドさせて、3回に分けて塗布します。
塗りやすいように、少し顔を下向きにしてください。
(※ 髪の長い方は、頭皮に行き渡るようもう片方の手でかきあげながら塗布してください。)
肩よりも長い髪の方や、毛先のパサつきが気になる方は、毛先にもトリートメント液をなじませてください。
髪の多い方や物足りない場合も付け足してください。
④揉み込む
引用:トリコレ公式HP
両手でトリートメントを髪全体になじませるように揉みこみます。
トリートメント液がクリーム状に変化し、ポカポカと温まってきます。
(※ 髪の長い方は、髪を頭頂にまとめあげるように揉みこむと、トリートメントが浸透しやすいです。)
⑤すすぎ
引用:トリコレ公式HP
髪と頭皮のぬるつきがなくなるまで、しっかりすすいでください。
生え際・耳の横・襟足は特にすすぎ残しが多い部分です。
片手でシャワーヘッドを持ち、丁寧にすすぎましょう。
⑥ヘッドスパノズル上部を時計回りに回す
引用:トリコレ公式HP
どうでしたか?
使い方は通常のトリートメントと同じで簡単ですよね。
むしろ置く時間がないので早いくらいです。
「Tricore(トリコレ)」生トリートメントのよくある質問
Tricore(トリコレ)の商品はどこで購入できますか?
楽天やAmazonでも販売していますが、中には転売品もあったり、何より私は中身が心配。
皮膚に直接つけるものなので、公式サイトで購入するのが安心安全でおすすめです。
温感ヘッドスパトリートメントの1回あたりの使用量はどのくらいですか?
セミロングで約15~20mLです。
1本200mlなので、1回に20ml使うと10回使えます。
温感ヘッドスパトリートメントを揉みこんでも白くクリーム化しない…
見た目では気づきづらいかもしれません。
Tricore(トリコレ)温感ヘッドスパトリートメントは髪の水分と反応し、すぐにクリーム化するため、全体に馴染めば問題ありません。
揉みこんだ際に、少し粘度のある感覚がします。
温感ヘッドスパトリートメントは、少し放置してから、すすいだほうが良いですか?
Tricore(トリコレ)温感ヘッドスパトリートメントの成分は素早く浸透※するため、時間を置く必要はありません。
(※ 頭皮:角質層まで 髪:毛髪内部まで)
温感ヘッドスパトリートメントの使用後、頭皮がかゆい場合は?
かゆみの原因の大半はすすぎ残しです。
クリーム化する際に髪や頭皮に密着するため、しっかりすすいでください。
(※ 赤みや腫れ、湿疹が出た場合はご使用をお控えください。)
「Tricore(トリコレ)」生トリートメントを一番安く買う方法
Tricore(トリコレ)」生トリートメントは通常価格だと1本5,390円(税込)します。
それが4本同時購入だと、セット限定特別価格の12,936円(税込)になるんです。
1本3,234円(税込)の計算、40%オフになります。
通常価格で買うより8,624円(税込)も安く買えて、しかも送料無料です!!
トリコレ生トリートメントを40%オフで試してみる
↓
“温感”生トリートメント【Tricore】
おわりに:パサパサの髪がとろける手触りに!!おすすめ「Tricore(トリコレ)」生トリートメントの口コミ・効果・使い方まとめ
「パサパサの髪がとろける手触りに!!おすすめ「Tricore(トリコレ)」生トリートメントの口コミ・効果・使い方」をご紹介しました。
歳を重ねて髪がパサついてきた、毎日トリートメントをしているけどそれでも乾燥する、カラーやパーマを繰り返しダメージがひどい、そんな今まで何をしても解決しなかった人に是非使って欲しいトリートメントです。
また、仕事で忙しかったり、子供が小さくてなかなかケアする時間が取れないという方にもおすすめですよ。
未来の髪の健康維持の為にも今日から温感ヘッドスパ「トリコレ」生トリートメントを始めましょう!!

