この記事にはプロモーションが含まれています
ここでは、ポーラリンクルショットメディカルセラムはシワ改善に効果なし?についてお伝えしています。
シワ改善クリームとして根強い人気のリンクルショット。
数か月使ってみても効果が出なかったら悲しいですよね。
でもちょっと待ってください。
化粧品って使い方を間違えると効果が出にくいこともあるんです。
特に、シワ改善クリームは使い方がかなり重要になってくるアイテム。
使い方を間違えると、かえってシワになってしまうこともあるので注意が必要です。
ここでは、
・リンクルショットは効果なし?
・使い方が間違っているのかも
・リンクルショットの正しい使い方
についてまとめました。
私も、リンクルショットメディカルセラムを愛用しています。
そして、使う時は細心の注意をはらって使っています。
正しい使い方で、効果を存分に発揮させてあげてくださいね。
もくじ
リンクルショットは効果なし?
化粧品に限らず何でもそうですが、効果が出る出ないは人によってさまざまです。
でも、使い方を間違えていて効果が出ない場合もありますよね。
効果が出ないからと諦める前に、いま一度正しい使い方を知って試してみて下さい。
まずは、なぜリンクルショットがシワ改善クリームと言われているのかを知ってください。
<シワのできる原因>
紫外線や表情圧による刺激で、真皮成分を分解する酵素「好中球エラスターゼ」が出現。
この酵素により真皮成分が分解され、シワができる。
リンクルショットには、シワ改善有効成分「ニールワン」が配合されています。
このニールワンには、好中球エラスターゼの働きを抑えるはたらきがあります。
これにより真皮成分の分解と生成のバランスが整えられ、肌本来の力でシワを改善します。
使い方が間違っているのかも
使い方といっても使う順番や量、塗り方など色々あります。
どれかひとつ間違っていても、効果が出にくくなってしまう可能性があります。
次に正しい使い方を紹介しているので、ひとつずつ確認してみてくださいね。
リンクルショットの正しい使い方
使う順番
リンクルショットメディカルセラムは、必ずローションで保湿した肌に使います。
水分が足りない肌には入っていきにくいんです。
効果が出にくいなという方は、よりしっかり保湿してみてください。
<朝>
洗顔
↓
ローション
↓
リンクルショットジオセラム
↓
リンクルショットメディカルセラム
↓
ミルク
↓
アイゾーンクリーム
↓
日中用クリーム・日焼け止め
<夜>
クレンジング
↓
洗顔
↓
マッサージ
↓
ローション
↓
リンクルショットジオセラム
↓
リンクルショットメディカルセラム
↓
ミルク
↓
アイゾーンクリーム
↓
クリーム
※オールインワンアイテムを使う場合は、オールインワンアイテムの後に使います。
使う頻度・量
使う頻度や量も重要です。
ケチって使う回数や量が基準より少ないと、効果も出ませんよね。
使う頻度は、毎日朝晩の2回です。
朝だけ、もしくは夜の1回だけ使って効果が出ないと嘆いていませんか。
毎日2回しっかり使いましょう。
使う量は、1部位につきお米2粒くらいです。
1部位というのは、両方の目尻、両方の口元のシワ、額などです。
使う量が少ないと効果が出ないばかりか、肌をこすって摩擦によるシワができてしまうことになり良いことは何もありません。

塗り方
塗り方は、シワに対して直角にストレッチするようにやさしくなじませるだけ。
強く塗り込んではいけません。
私は、初めてのリンクルショットは百貨店のポーラカウンターで買いました。
その時、シワをぴんぴんに目一杯伸ばしてさらに伸びるようにゴシゴシ塗り込んでいると言ったら注意されました。
シワに沿ってクリームを置いたら、あとは垂直になじませる程度でいいんだそうです。
私のように間違った使い方をしている方は、すぐやめましょう。(笑)
おわりに:リンクルショットは効果なし?使い方が間違っているのかもまとめ
「リンクルショットは効果なし?使い方が間違っているのかも」についてご紹介しました。
自分で思っている使い方と違っていた部分はありませんでしたか?
せっかくの有効成分も、使い方が間違っていたら効果を発揮できません。
もし間違っていた人も大丈夫。
今日から正しい使い方を実践してみてください。
皆さんが明るい笑顔になれることを願っています。

