こんにちは、toshiです!
福岡県の糸島に「天使の羽」が壁に描かれた場所があり、インスタ映えするとSNSでも話題になっています。
そんな天使の羽の場所と、撮影にオススメの時間をご紹介します。
糸島「天使の羽」の壁とは
糸島の海岸に面した壁に、天使の羽のストリートアートがあります。
絵本のように優しい天使の羽の壁画は、SNS映えすると話題です。
休日は写真撮影の為の人だかりが出来ています。
こちらも糸島で有名なSNS映えスポットです。
SNSで話題!糸島「ロンドンバスカフェ」のメニューと行き方・駐車場こんにちは、toshiです!
福岡県の糸島にある「ロンドンバスカフェ」がインスタ映えするとSNSで話題になっています。
...
糸島「天使の羽」の壁のある場所
天使の羽の壁があるのは、海が一望できるショッピングスポット「パームビーチ・ザ・ガーデンズ」から砂浜に降りた所です。
砂浜へ降りたら、海側から道路側を見ると天使の羽の壁画を見つけれます。
人が集まっているのですぐ分かると思いますよ。
所在地 |
福岡県福岡市西区西浦285(パームビーチ・ザ・ガーデンズ敷地内) |
公共交通 |
JR九大学研都市駅または今宿駅から西浦線「PALM BEACH」バス停下車、徒歩約2分 |
糸島天使の羽の壁への行き方
車で行く場合・駐車場はある?
車で行くのが一番便利です。
駐車場はパームビーチ・ザ・ガーデンズの駐車場が誰でも30分無料で利用できます。
食事をすると駐車料金1時間分のサービスがあるようです。
夏は臨時駐車場が出る
海のすぐそばということで、夏は人出が多くなり、臨時駐車場が出ます。
第① 第② 駐車場が満車の時は、第③駐車場が利用できます。
第③駐車場の登り口は狭くなっているので、気を付けてください。
<博多駅からのアクセス>
-
- お車・バイク(一般道|約54分)
- 博多駅博多口出発。
住吉通りから城南線を経由
六本松交差点から国道202号へ(4.3km)
国道202号を糸島・唐津方面に直進10km。
今宿大塚交差点の赤色車線を右折して九州大学・今宿方面へ
今宿交差点を直進し、県道54号に入り直進14kmで到着。
-
- お車・バイク(有料道路|約42分)
- 博多駅博多口出発。
大博通りをサンパレス方面に進み蔵元交差点を右折。
右車線から福岡都市高速C方面へ(1.7km)
福重JCTで右車線の唐津・西九州道方面へ進む。
西九州道料金所を通過後すぐの今宿ICで降りる(14.6km)
すぐに右へ2車線またぎ、赤色車線を進む。
今宿大塚交差点を右折して九州大学・今宿方面へ(2km)
今宿交差点を直進し、県道54号に入り直進14kmで到着。
引用:パームビーチ・ザ・ガーデンズ
電車・バスで行く場合
電車・バスの公共交通機関を使っても行けますが、バスは60~90分に1本程と本数が少ないので少し不便です。
予定をたてて、計画的に過ごしましょう。
<博多駅からのアクセス>
博多駅で地下鉄空港線の筑前前原行または唐津行に乗車
(13駅・30分・530円 )
九大学研都市駅で下車
北口の昭和バス2番乗り場「二見ヶ浦・伊都営業所行」乗車
※1日6便の運行です
[平 日]11:14 12:48 14:18 15:39 16:40 17:43
[土日祝]11:33 13:07 15:03 16:35 17:32 18:32
PALM BEACHで下車してください。(30分・710円)
引用:パームビーチ・ザ・ガーデンズ
※時間は変更になる場合もあります。事前にご確認ください。
タクシーで行く場合
最寄り駅のJR筑肥線「筑前前原駅」からは徒歩ではかなり遠いし、バスは不安という方はタクシーを使いましょう。
糸島のタクシー会社は「西日本タクシー」という所。
「筑前前原駅」で電話して来てもらいましょう。
西日本タクシー
糸島「天使の羽」の壁 撮影にオススメの時間
撮影は「晴れの日の午後」がオススメ。
天使の羽の壁は少し西向きになっていて、太陽が東にある午前中は「逆光」になってしまうんです。
なので太陽が少し西に沈み始める午後から夕方がベストタイミングという事になります。
ただ、写真に撮られる人は眩しいです。(笑)
おわりに
「糸島「天使の羽」の壁はインスタ映え抜群!!場所と撮影にオススメの時間」をご紹介しました。
皆さんも素敵な写真を撮ってきてくださいね。