こんにちは、toshiです!
女の子ママあるあるだと思いますが、子供が小学校低学年の頃、頭にアタマジラミを発見した事があります。
子供の髪を結ぶため、コームで髪を分けたら虫がっ!!
「ぎゃ~っ!!」と叫び、慌てふためいてしまいました。
子供の頃含め今まで、自分や家族にもそういうのがなかったので、初めての事に本当にビックリしました。
とりあえず、そのまま学校へ行かせ急いで対処法を探しまくりました。
まず近くに住む義理の母に相談。
「薬局でシャンプーが売ってるから、私は子供の頭にアタマジラミがいた時それを使ったわよ。でも、ものすごい匂いでしばらく匂いが残るのよね。」との事。
そんなものすごい匂いの、いわゆる殺虫剤を子供の頭に使っていいのか、もし目や口に入ったりなんかしたら・・・、不安。
そしてネットで検索。
シャンプーしか知らなかったけど、どうやらアタマジラミ専用のくしがあるらしい。
さらに色んなページも見て、このくし良さそう。
そしてアタマジラミがとれるというくしを購入しました。
私がこのくしに決めた理由と、このくしの効果をご紹介します。
もくじ
アタマジラミをくしだけで駆除
アタマジラミがとれるくしは「ニットフリー」がおすすめ!

それがこちらのくしです。
下の部分が髪の毛一本ずつすく事ができるくしになっています。
<くしの特徴>
・髪の毛を一本ずつすける程、幅が狭い
・くし一本ずつ横に溝が入っていてアタマジラミの虫や卵までこすりとりやすい
アマゾンで朝注文したら当日に届きました。
早くてとっても助かりました。
アタマジラミがとれるくし「ニットフリー」の使い方
使用方法の紙などは添付されてない、または英語なのでネットで調べました。
とっても簡単ですよ。
①いつもどおりシャンプーをする。
②髪全体にリンスをたっぷり付け、全体をくしでといて髪の絡まりを大まかにとっておく。
③髪を小分けにし、さらにリンスをたっぷり付け、根本から地肌にしっかり沿わせて毛先までくしを通す。
すると小さな虫が5匹程と、卵がいくつか取れました。(気持ち悪~・・・)
④これを頭全体繰り返します。
結構時間がかかりますね。(30分位)
⑤3日位続けて使うと取れなくなり、念の為1週間経ってからもう一度使いましたがその時はもう何もとれませんでした。
<ポイント>
・くしの幅がとても狭いのでひっかかりやすいです。
最初にしっかり髪をとかして絡まりをとっておきましょう。
・リンスをたっぷり付けるとくしの通りが良くなり、髪も傷みにくくなります。
・卵は髪の根本に付くので、地肌からしっかりくしを通しましょう。
・くしの通し残し箇所がないようにしましょう。
子供にどこが痒いか聞いてそこを重点的にとかすといいです。
うちは「耳の後ろが痒い」と言って、とかしたら取れましたよ。
口コミで見た「ニットフリー」の使い方
上記は私の使い方をご紹介しました。
これ以外に、
・最初にシャンプーはしないで、部屋でレジャーシートを敷き、その上に子供を仰向けに寝せて髪が乾いたままの状態でとく。
うちの場合は夏でお風呂場で体が濡れた状態でも平気でしたが、冬にシャンプー後体が濡れたまま時間のかかるとかし作業をするとかなり寒いと思います。冬にはこの方法のがいいかもしれません。
・子供にはテレビを見せて、その間に髪をくしでとかす。
こちらも髪が乾いた状態での方法です。
あまりじっとしていられない子にオススメですね。
この場合はとかして取れた卵や虫が散らばらないように、下に新聞やレジャーシートを敷くのを忘れずに。カーペットや絨毯のお家は掃除機で吸っても取れないと思うので気をつけましょう。
子供にはレインコートを着せるという人もいましたよ。
口コミ参照:アマゾンカスタマーレビュー
アタマジラミがとれるくし「ニットフリー」の効果
うちは3日続けて使い、念の為1週間経ってからもう一度使いましたがその時はもう何もとれませんでした。
駆除できたようです。
アタマジラミを発見した子供以外の家族全員にも、念の為このくしを使いました。
幸い家族にはうつっていなく、安心しました。
私がアタマジラミ駆除にくしをおすすめする2つの理由
①大切な子供の体に薬剤を使いたくなかった。
昔からあるシャンプーですが、殺虫剤を子供の頭に使うのはどうしても抵抗がありました。
だからといって、ひとつひとつ手でとるのも大変だし、どうしても見落としが出てきてしまいます。
②繰り返し使えるので経済的
シャンプーはひとつ2,000円位。
もちろん一度使ってしまえばおしまいです。
その点くしは、何度も使えます。
実際、家族全員にうつってないか確認の為にも使えましたし、夏のプールの時期など早めにくしでうつってないか確認する事もできます。
スイミングを習っている子にもオススメですね。
おわりに
アタマジラミをくしだけで駆除についてご紹介しました。
可愛い子供の頭に虫がいるなんて考えただけでも嫌ですよね。
早く安全に駆除するには、家庭に1本このくしをオススメします!
