アイキャッチ画像引用:ディズニー公式サイト より
こんにちは、toshiです!
あの大ヒット映画となった「アナと雪の女王」公開から6年、続編となる「アナと雪の女王2」がついに公開されます。
前作で大人気だったキャラクター「オラフ」の声優役が、ピエール瀧さんから武内駿輔さんに代わりました。
すでにネット上では「違和感なし」「オラフの声、変わったって言われないと気づかない」と評判になっています。
武内駿輔さんとはどんな方なのでしょうか。
もくじ
「アナ雪2」オラフの声優役「武内駿輔」はいくつもの顔を持つ♡
プロフィール
・武内駿輔(たけうちしゅんすけ)
・1997年9月12日生まれ
・東京都出身(一人っ子)
・声優(81プロデュース(エイティワンプロデュース)所属)
中学3年生の頃声優の養成所に通い始め、高校進学後も学業と声優業を両立。
「高校生とは思えないダンディすぎる声」と評される低い声質で、主に青年役を演じています。
声優
声優としての代表作に、アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」のプロデューサー役や、「KING OF PRISM」の大和アレクサンダー役などがあります。
「アイドルマスターシンデレラガールズ」。
アイドルを育てたりするゲームだそうです。
そのプロデューサー役というと、AKBを育てる秋元康さん的な感じでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
こちらが大和アレクサンダーさんです。
登場人物は全員男性で、大人の女性向けのアニメだそうですよ。
バンド活動
AMADEUSのJack Westwoodです。
今日からTwitterとinstagramを開設しました。ご興味ある方はぜひぜひフォローしてみるときっと面白いことあるかもです。
instagram→https://t.co/6oH9YWK3ZJ pic.twitter.com/wIG18lquNj— Jack Westwood (@jack___shunsuke) 2018年3月31日
武内さんは他にも「AMADEUS」というバンドで「Jack」という名前で活動しています。
AMADEUSは、2018年4月1日に始動した「Lotus Juice」と、声優「武内駿輔さん」の音楽ユニットです。
「アナ雪2」オラフの声優役を引き継ぐ♡
前オラフ役の俳優ピエール瀧さんの麻薬取締法違反による逮捕を受け、ウォルト・ディズニー・ジャパンは3月13日(水)にオラフの吹き替え声優の交代を発表しました。
それから3ヶ月ほどして、声優の武内駿輔さんがオラフ役を引き継ぐことに決定しました。
武内さんは、自分から声優になりたいと両親を説得し、中学3年生の頃から声優の養成所に通い始めています。
これまでに人気アニメの声優を務めたり、バンド活動をおこなったり、その歌唱力がオラフに抜擢された決めてだったのではと言われています。
「アナ雪2」オラフの声優「武内駿輔」実際の声♡
この顔からはちょっと想像できない、ビックリするほど低く厚みのある声ですね。
「アナ雪2」ピエール瀧と武内駿輔のオラフの声を比較♡
ピエール瀧のオラフ
二人を同時に比較!!
— ☀️ぴかちゅうWWY☀️ (@pikapika) 2019年11月15日
武内さんの方が少し声が高いでしょうか。
それにしても、歌が上手ですね。
「アナ雪2」オラフとは♡
引用:ディズニー公式サイト より
エルサの秘密の力によって作り出された雪だるま。
いつも明るく陽気で、うちの子供達もオラフが大好きです。
「アナ雪2」公開日♡
前作の「アナと雪の女王」は2013年に公開されました。
それから6年経ち、2019年11月22日(金)に続編となる「アナと雪の女王2」が日米同時公開の予定です。
キャッチコピーは「なぜ、エルサに力は与えられたのかー。」
おわりに♡
「アナと雪の女王2」の公開に先駆けて、オラフの新しい声優が話題になっています。
これからもオラフの新声優「武内駿輔さん」の活躍に期待がもてそうです。
そして映画「アナと雪の女王2」の公開も楽しみですね!!
